MASTIFFS 試合記録
令和 2年11月 8日 対 青山学院大学 (場所:アミノバイタルフィールド) |
|
試合前練習 等
|
整列・コイントス
コイントスのセレモニーです。
|
前半
横浜国大のキックオフで、試合開始。
横浜国大は守りで開始。 まずは、ディフェンスの出番。
いきなり、ビッグプレーが出た。 パスインターセプト。 相手のパスを、キャッチ。 92番 LB 武井 凱 相手のパスを取ると、即、相手チームの攻撃権終了。
膝をついて、ボールデッド。 横浜国大の攻撃権は、相手陣からの開始。チャンスです。
ディフェンスは、歓喜に満ちて引き揚げます。
オフェンスの出番です。
パス成功。 85番 TE/P 池村 壮(まさし)
41番 RB 布村 侑飛
4番 TE 村井 宏彰
フィールドゴールによる得点を狙います。 10番 WR 小林 天(たかし)
残念ながら、キックは不成功。
ボールが、ゴールポストの上の部分を通過すると、得点です。
ボールはスタッフが回収します。
さまざまな部分で、スタッフが試合を支えています。
攻撃権は相手チーム。
ディフェンスの出番となります。
2番 LB 風間 勇人
見事な走り。 4番 TE 村井 宏彰
ゴールライン寸前まで、行った!
18番 WR 永田 隼大
ゴールラインは、目の前。 1ヤード。
QB 自ら突っ込んだ。
タッチダウン。 8番 QB 鈴木 健太
タッチダウンの後は、フィールドゴール。
入れば、1点追加。
他の選手は、キッカーを守ります。 キックの成功には、他の選手による防御が必要です。 68番 OL 久保田 健斗
キック成功。 6+1 = 7 点取得。 横浜国大 7−0 青山学院大
相手陣、ゴールラインの先まで行った豪快なキックオフ。
ゴールラインの先まで行った場合は、相手陣25ヤード位置から開始となります。
相手チームは、横国ディフェンスに抑え込まれ、なかなか前進できない。パントキックで、攻撃権放棄。
パス成功!
|
前半
![]()
まずい・・・。捕まった。
パントキック。
攻撃権放棄して、陣地回復。 85番 TE/P 池村 壮
QBは、1番 壽藤 泰生。
選手が入り組んだ・・。ボールの行方は?。
審判の判定は、ファンブル。
相手チームが落としたボールを、横国が確保。攻撃権奪取。
![]()
7番 WR 南部 圭吾
作戦会議。 これを、ハドルと言います。
4番 TE 村井 宏彰
![]()
![]()
タッチダウン! 41番 RB 布村 侑飛
タッチダウンの後は、フィールドゴール。
キック成功。 6+1 = 7 点取得。 横浜国大 14−0 青山学院大
ボールはスタッフが回収します。
|
休憩(ハーフタイム)
|
後半
後半は、相手チームのキックオフで開始。
ゴールライン近くで、キャッチ。 これは、格調高いプレー。 どういう事かと言いますと、 わざと取らずに、ゴールラインを越えてボールを行かせば、横浜国大は25ヤード位置から、攻撃開始できるからです。
取ったからには、25ヤードラインより前に、進みたい・・。
残念ながら、到達せず。
捕まりそう・・・。 しかし、振り切った。
|
後半
タッチダウンパス!
パスをキャッチ。
ゴールライン上で、倒れた。
審判の協議の結果、判定は、タッチダウン成立!
フィールドゴールのキック。
キック成功。計7点を取得。
横浜国大 21−0 青山学院大
41番 RB 布村 侑飛
QB、自ら走った。
1番 QB 壽藤 泰生
![]()
32番 RB 本岡 優太郎
4thダウンですが、相手陣地なのでフィールドゴールを狙います。
やや距離があります。 77番 OL/K 小野 純弥
このキックは成功し、3点取得。
フィールドゴールは、正面からだとキックする瞬間が撮れないのが、難点・・。 横浜国大 24 − 0 青山学院大
得点して、横浜国大がキックオフで、試合再開。
パントキックの構えは、フェイクだった。 それは、そうでしょう。ここに及んで、パントキックはしていられない・・。
こちらは、フェイクプレーもしっかり抑え、攻撃権奪取。
タッチダウンパス、成功! 10番 WR 小林 天
フィールドゴールのキックは不成功。 取得して得点は、タッチダウンの6点。 横浜国大 30 − 0 青山学院大
残りの試合時間は、1分34秒。 勝利は目前です。
相手チームは、長距離パスの大技を仕掛けてきます。
完全に、ボールを投げ終わったQBにタックル等をすると、反則となります。 試合展開に無関係な攻撃は認められません。
審判は、反則があると、黄色い布を投げます。
ラフティングザパサー、 QBへの必要のない攻撃。
相手チームは、15ヤードの罰退。
横浜国大は、前に進みます。
もう、残り時間が少ないので、時間稼ぎでも勝てますが得点を狙いに行きます。
それは、そう行くべきでしょう。
パス成功!
12番 WR 中村 航
タッチダウンパスは、相手に取られた。
![]()
相手が落としたボールを確保。
試合時間終了。
|